※大津曳山連盟HPより拝借
大津の三大祭りの一つ「大津祭」が間もなく開催。毎夜当店周辺は界隈はお囃子の練習の音色がここちよい。お祭りの日が待ち遠しいです。お祭り前の雰囲気を味わいに、大津界隈へのお出かけしてみてはいかがですか?
大津祭は、13基の鉾が巡行、無業息災を祈願するチマキが、ポイポイ投げ込まれ、これをお取り合うお祭りとしても有名。13種類の粽チマキは店内でもご覧頂けます。
本宮の10月12日正午に、当店ダイニングMOO前の大通りには13基の鉾が勢ぞろい。
当日はぜひ当店で、少し早い目にお昼を済ませ、お祭りにお出かけ頂くといかがでしょうか?
当日は大変込み合いますのでご予約頂くことをおすすめします。
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
☎077-522-7352
大津市浜町9-28
大津駅から徒歩5分。ホントに美味しい近江牛を求めて歩いた結果、たどりついたこところがありました。 繁殖一貫近江牛です。自身の目で見て、納得したものを、お客様にお召し上がりいただき、お喜び頂けるよう、最高の滋賀県産素材を取りそろえいたしました。そんなお食事どころが、 「ダイニングMOO」です!
2014年9月22日月曜日
2014年9月20日土曜日
西武大津の滋賀物産店に出店
10月8日水曜日~14日火曜日まで西武大津催事場にて滋賀のええもんうまいもん祭りが開催されます。第10回目の開催となるこのイベントは毎回多くのお客様でにぎわいます。ダイニングMOOも毎回御弁当やお惣菜を出品させて頂いております。今年は「ワールドBOX牛ランチ」を出品
当店人気の近江牛三種盛りが御弁当になりました。自慢の「近江牛しぐれ煮」に「近江ビーフシチュー」と新開発「近江牛ダッカルビ」の和洋韓料理を贅沢にお試し頂けます。
お値段1折1296円。 他3種盛りそれぞれ個別に量り売りも予定しております。
ぜひ西武大津にお越しください!
当店人気の近江牛三種盛りが御弁当になりました。自慢の「近江牛しぐれ煮」に「近江ビーフシチュー」と新開発「近江牛ダッカルビ」の和洋韓料理を贅沢にお試し頂けます。
お値段1折1296円。 他3種盛りそれぞれ個別に量り売りも予定しております。
ぜひ西武大津にお越しください!
2014年9月12日金曜日
イナズマロックフェス開催!
もうすっかり秋って感じの天候になりました♪
いよいよ、13日、14日はイナズマロッフェス開催です♫
ダイニングMOOでは、フェスの開催趣旨に賛同し、イナズマロックフェスを応援しております。
今年も、フェス公式キャラクタータボくんと農業高校生たちと一緒に米作りに励みました。
イナズマロックフェス会場では、このお米を使用して「イナズマロックカレー」をご提供致します。
1日目は、長浜農業高校でとれたお米、そして2日目は、湖南農業高校でとれたお米です。
同じ品種、同じ苗を植えても、お米の味は変わります。ぜひ2日ともに食べ比べしてみてくださいね♪(店主)
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
滋賀県大津市浜町9-28
電話077-522-7352
いよいよ、13日、14日はイナズマロッフェス開催です♫
ダイニングMOOでは、フェスの開催趣旨に賛同し、イナズマロックフェスを応援しております。
今年も、フェス公式キャラクタータボくんと農業高校生たちと一緒に米作りに励みました。
イナズマロックフェス会場では、このお米を使用して「イナズマロックカレー」をご提供致します。
1日目は、長浜農業高校でとれたお米、そして2日目は、湖南農業高校でとれたお米です。
同じ品種、同じ苗を植えても、お米の味は変わります。ぜひ2日ともに食べ比べしてみてくださいね♪(店主)
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
滋賀県大津市浜町9-28
電話077-522-7352
2014年6月9日月曜日
この度、夏季限定のスタミナプランが完成しました!
お肉とお野菜が鉄板の上にてんこ盛り。近江富士に見立てたその様から
夏のスタミナ鉄板蒸し焼き「近江富士」と名付けました。
お肉はなんと、1人前200gとボリュウム満点!!
朽木にある宝牧場さんの協力で、この価格でご提供!
のみ放題をつけてもお一人様4000円【税別】。
今ならご予約特典として、前菜三種盛りが付いてきますよ~
お二人以上の注文に対応します。ご予約お待ちしております~
ダイニグMOO
大津市浜町9-28
☎077-522-5080
http://www.oishiga.com
お肉とお野菜が鉄板の上にてんこ盛り。近江富士に見立てたその様から
夏のスタミナ鉄板蒸し焼き「近江富士」と名付けました。
お肉はなんと、1人前200gとボリュウム満点!!
朽木にある宝牧場さんの協力で、この価格でご提供!
のみ放題をつけてもお一人様4000円【税別】。
今ならご予約特典として、前菜三種盛りが付いてきますよ~
お二人以上の注文に対応します。ご予約お待ちしております~
ダイニグMOO
大津市浜町9-28
☎077-522-5080
http://www.oishiga.com
2014年5月8日木曜日
第12回近江商人&近江牛勉強会開催のお知らせ
恒例の近江商人&近江牛勉強会も、今月で12回目の開催となりました。
今回の講師は、松井敬樹さんです。
数々の逆境を乗り越え、感謝にかえる。
面白い貴重なお話が聞けること間違いありません。
空席は残りわずかです。
詳しくは、FACEBOOKダイニングMOOのページをご覧ください。
開催日:平成26年5月22日木曜日
18時~ご公演開始
19時~近江牛のお食事会
参加費用:お一人様1万円
公演の後は、
美味しい近江牛のお料理を食べながら
異業種交流をお楽しみください
ダイニングMOO
☎077-522-5080
企画担当:井上まで
タボくん 近江米プロジェクト
(イナズマロックフェス2014タボくん近江米プロジェクト) |
イナズマロックフェス2014開催にむけて、今年も、タボくん近江米プロジェクトがスタート。
お天気にも恵まれ、タボくんと、湖南農業高校の生徒さんたちによる、タボくん米の田植え式が、湖南農業高校の農場で行われました。たくさんの新聞記者さんや、テレビカメラも入り、生徒さんたちも少し緊張気味ではじまりました。
タボくんは今年2回目とあって、なれた手つきで田植え機にまたがり順調に進みました!
イナズマロックフェス2014は、平成26年9月13日土曜日、14日日曜日に開催。
ダイニングMOOは、イナズマロックフェスの開催趣旨に賛同し、びわ湖の恵みに感謝し、地産地消を応援し、フェスを通じて滋賀県にお越しになる皆様に喜びと笑顔をお届できるよう、お手伝いさせていただきます。
最後に、湖南農業高校の生徒たちと、タボくんで記念撮影
井上修司
2014年4月29日火曜日
開店3周年記念祭 開催
おかげさまで、ダイニングMOOは3歳を迎えることができました。日頃のご愛顧に感謝し、今年もやります感謝祭!第二弾は・・・ステーキセット¥1080です。
オープン当初連日完売しておりましたのこの企画。3年ぶりに復活です。
今年は高島市朽木の宝牧場様のご協力でこのお得なセットが実現!!
期間は、5月12日~30日までの、平日ランチタイム限定です。
多くのご来店をお待ちしております
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
オープン当初連日完売しておりましたのこの企画。3年ぶりに復活です。
今年は高島市朽木の宝牧場様のご協力でこのお得なセットが実現!!
期間は、5月12日~30日までの、平日ランチタイム限定です。
多くのご来店をお待ちしております
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
2014年1月5日日曜日
1月5日の記事
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます
新年より、新メニュー続々登場!
近江牛のカルパッチョセットいかがですか?

とろける近江牛と地野菜サラダの愛称抜群です。
ご飯、汁物、小鉢、香物がついてますョ
ダイニングMOO
☎077-522-5080
今週は、6日月曜日営業致します!
7日~9日臨時休業致します。
今年もよろしくお願い申し上げます
新年より、新メニュー続々登場!
近江牛のカルパッチョセットいかがですか?

とろける近江牛と地野菜サラダの愛称抜群です。
ご飯、汁物、小鉢、香物がついてますョ
ダイニングMOO
☎077-522-5080
今週は、6日月曜日営業致します!
7日~9日臨時休業致します。
2013年9月25日水曜日
臨時休店のお知らせ
日頃ご愛顧頂き誠に有難うございます。ダイニングMOO臨時休店のお知らせです。
リニューアルオープンに伴い準備のため、
9月25日、26日、27日、
30日〜10月3日
をご予約のみの営業とさせて頂きます。
ご利用の二日前迄にご予約頂きましたら、お料理万全でおもてなしさせて頂きます。
9月28日、29日のランチタイムは通常営業致します。
なお、10月4日金曜日より、、メニューを一新して、皆様のご利用をお待ち致しております。
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
リニューアルオープンに伴い準備のため、
9月25日、26日、27日、
30日〜10月3日
をご予約のみの営業とさせて頂きます。
ご利用の二日前迄にご予約頂きましたら、お料理万全でおもてなしさせて頂きます。
9月28日、29日のランチタイムは通常営業致します。
なお、10月4日金曜日より、、メニューを一新して、皆様のご利用をお待ち致しております。
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
2012年12月2日日曜日
連日の近江こだわり弁当
みなさん!おはようございます。今朝は比叡山の山々は雪化粧。冬を感じた朝でした。
さて、好評頂いております「近江牛こだわり弁当」。

今日も滋賀のこだわりを詰め込み、お弁当をお作りさせて頂きました。
お大根が美味しい季節になりました。近江牛筋をとろとろに煮込み付け合わせ。
飼育期間70日以上、近江鶏は、柔らかく、唐揚げもよいのですが、今回はヘルシーに
チリソースがけにさせて頂きました。
キノコマイスター杉田氏の椎茸に、イケメン大久保さんのキタアカリ。
こだわり小杉さんの花たまご。
守山馬淵さんのサラダごぼうと、甲賀にんにん人参のキンピラ。
総て滋賀のこだわり素材です。
当店のお弁当は、おしながきを添えさせて頂いております。
皆様に笑顔と元気をお届けします。
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
http://www.oishiga.com/moo/
ホームページ更新しました!
さて、好評頂いております「近江牛こだわり弁当」。

今日も滋賀のこだわりを詰め込み、お弁当をお作りさせて頂きました。
お大根が美味しい季節になりました。近江牛筋をとろとろに煮込み付け合わせ。
飼育期間70日以上、近江鶏は、柔らかく、唐揚げもよいのですが、今回はヘルシーに
チリソースがけにさせて頂きました。
キノコマイスター杉田氏の椎茸に、イケメン大久保さんのキタアカリ。
こだわり小杉さんの花たまご。
守山馬淵さんのサラダごぼうと、甲賀にんにん人参のキンピラ。
総て滋賀のこだわり素材です。
当店のお弁当は、おしながきを添えさせて頂いております。
皆様に笑顔と元気をお届けします。
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
http://www.oishiga.com/moo/
ホームページ更新しました!
2012年12月1日土曜日
近江こだわり弁当
ダイニングMOO スタッフ井上です。
今日はたくさんの、近江こだわり弁当をご注文頂きました。
滋賀のこだわり食材だけでお作りするお弁当です

おしながきを添えて、お届けさせていただきます。

一品一品に入魂!
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
今日はたくさんの、近江こだわり弁当をご注文頂きました。
滋賀のこだわり食材だけでお作りするお弁当です
おしながきを添えて、お届けさせていただきます。

一品一品に入魂!
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
2012年6月23日土曜日
平日日替りランチ好評です!
月曜日から金曜日(水曜日定休)の11時~14時は、お得な日替りランチをスタートしております。
毎日ご来店頂いても、お喜び頂ける内容ですよ。
ちなみに掲載の分は、近江牛ふわとろオムレツ!
地卵をふわっ!とろっ~と焼き上げたオムレツの中には、近江牛しぐれ煮。
東近江の大久保さんの当店独自ブレンド近江米ごはんは、ネバリとつや、香りともに最高です。
お味噌汁は、すぐ近くの九重味噌さんのお味噌。
アドベリー酢を食前酢にご提供中。
近江野菜は毎日新鮮!こだわりのフリルレタスに甘~いトマト。人参も添えて。
なんと、これだけそろって850円。
ぜひご来店お待ちしております!
大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
電話077-522-5080
2011年12月21日水曜日
MOO通信vol.4が完成!
ダイニングMOOスタッフの井上です。
情報発信紙MOO通信も、はや4号を発行させて頂くこととなりました!(*^^)v
お客様にお喜び頂ける滋賀の素材がたくさん集まるダイニングMOO!
これからも宜しくお願いします!

大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
☎077-522-5080
12月22日~12月28日まで休まず営業!
正月は、1月2日・3日営業!がんばります!皆様のご来店お待ち申し上げております!
情報発信紙MOO通信も、はや4号を発行させて頂くこととなりました!(*^^)v
お客様にお喜び頂ける滋賀の素材がたくさん集まるダイニングMOO!
これからも宜しくお願いします!

大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
☎077-522-5080
12月22日~12月28日まで休まず営業!
正月は、1月2日・3日営業!がんばります!皆様のご来店お待ち申し上げております!
2011年11月8日火曜日
MOO通信vol.2 が完成しました!
地元生産農家応援ダイニングMOO
ようやく、滋賀県産のお野菜も豊富に揃い始めましたよ

滋賀で生まれ育った近江牛!木下牧場様で愛情たっぷりで育てて頂いた近江牛。
まずは食して頂きたい!!。今までの近江牛の概念を超えた味。
「美味しい」って一言で片づけてしまうのはもったいない!
御来店お待ち申し上げております。
※11月より、毎週水曜日を定休日とさせて頂いております※
※ただし、水曜日が祭日と重なる11月23日は営業致します。代わりに翌日24日をお休みさせていただきます※
近江牛と地元野菜
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
ようやく、滋賀県産のお野菜も豊富に揃い始めましたよ

滋賀で生まれ育った近江牛!木下牧場様で愛情たっぷりで育てて頂いた近江牛。
まずは食して頂きたい!!。今までの近江牛の概念を超えた味。
「美味しい」って一言で片づけてしまうのはもったいない!
御来店お待ち申し上げております。
※11月より、毎週水曜日を定休日とさせて頂いております※
※ただし、水曜日が祭日と重なる11月23日は営業致します。代わりに翌日24日をお休みさせていただきます※
近江牛と地元野菜
ダイニングMOO
大津市浜町9-28
電話077-522-5080
2011年8月11日木曜日
すばらしい牧場・・・木下牧場・・・
先日木下牧場を訪問して参りました。行くたびに、発見があり、そのたびに、ここ木下牧場に魅かれます。

ここは、母牛がストレスなく、元気な赤ちゃん牛を出産できるようにと、今年新しく建設された放牧場。
ホントに、ストレスない母牛たちは、穏やかで、700kgほどある牛さんたちとも、心からふれあうことができます。大中の自然豊かな大地で、健康な近江牛が肥育されております。
ダイニングMOOでは、この素晴らしい、近江牛を限定使用し、皆様方にお楽しみ頂いております。
近江牛の新しい世界。それが、ここ木下牧場の近江牛にあります。
口にした瞬間。その違いは歴然です・・・・・
ご来店お待ちしております!
大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
電話077-522-5080

ここは、母牛がストレスなく、元気な赤ちゃん牛を出産できるようにと、今年新しく建設された放牧場。
ホントに、ストレスない母牛たちは、穏やかで、700kgほどある牛さんたちとも、心からふれあうことができます。大中の自然豊かな大地で、健康な近江牛が肥育されております。
ダイニングMOOでは、この素晴らしい、近江牛を限定使用し、皆様方にお楽しみ頂いております。
近江牛の新しい世界。それが、ここ木下牧場の近江牛にあります。
口にした瞬間。その違いは歴然です・・・・・
ご来店お待ちしております!
大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
電話077-522-5080
2011年8月4日木曜日
安心安全宣言!
ダイニングMOOは、地元生産農家応援ダイニングと銘打って、滋賀県にめちゃくちゃこだわった
お店作りを目指しております!
提携の木下牧場様では、放牧で育った近江牛がのびのびと生活しております。これがうまい近江牛の原点。
牧草は、隣の畑で刈り取り自給自足。これほど安心なものはありません。
目で見えるよう、この度セシウム検査に提出させていただきもちろん検出ゼロ。

安心安全、近江牛を食べたくなったら
ダイニングMOOへGO!ですよ!

大津市浜町9-28
電話077-522-5080

お店作りを目指しております!
提携の木下牧場様では、放牧で育った近江牛がのびのびと生活しております。これがうまい近江牛の原点。
牧草は、隣の畑で刈り取り自給自足。これほど安心なものはありません。
目で見えるよう、この度セシウム検査に提出させていただきもちろん検出ゼロ。

安心安全、近江牛を食べたくなったら
ダイニングMOOへGO!ですよ!

大津市浜町9-28
電話077-522-5080

2011年6月8日水曜日
楽しいひと時でしたよ!
みなさん、こんばんわ!店長の井上です。
先週より、木下牧場さんの近江牛、メス牛「ふじこ」ちゃんが、当店に命を受けてやってまいりました。
とろける近江牛をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております!
さて、昨日、非常に楽しい方がご来店!

子供絵本作家のサトシンさんです!
子供向け絵本、書店に行ったら必ず並んでますよ!
知っている方も多いはず。
お食事中の方には失礼・・・
「うんこ」・・・っていう絵本。ベストセラーなんです。
非常にトークも上手く、ついついお話に引き込まれてゆきます。
お仕事そっちのけで、サトシンさんと楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
木下牧場さんの美味しい近江牛をご堪能頂きました・・・
またのご来店、心よりお待ちしておりますぅ。
最後に、ベストセラー「うんこ」を頂き、ハイポーズ!

ご来店誠に有難うございました!!
ダイニングMOO 大津市浜町28
大津駅から、びわ湖方面へまっすぐ徒歩5分。
電話077-522-5080
先週より、木下牧場さんの近江牛、メス牛「ふじこ」ちゃんが、当店に命を受けてやってまいりました。
とろける近江牛をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております!
さて、昨日、非常に楽しい方がご来店!

子供絵本作家のサトシンさんです!
子供向け絵本、書店に行ったら必ず並んでますよ!
知っている方も多いはず。
お食事中の方には失礼・・・
「うんこ」・・・っていう絵本。ベストセラーなんです。
非常にトークも上手く、ついついお話に引き込まれてゆきます。
お仕事そっちのけで、サトシンさんと楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
木下牧場さんの美味しい近江牛をご堪能頂きました・・・
またのご来店、心よりお待ちしておりますぅ。
最後に、ベストセラー「うんこ」を頂き、ハイポーズ!

ご来店誠に有難うございました!!
ダイニングMOO 大津市浜町28
大津駅から、びわ湖方面へまっすぐ徒歩5分。
電話077-522-5080
2011年5月21日土曜日
近江野菜サラダ
みなさんこんにちは!
初夏って感じの気候が続きます!
近江牛を食べて、疲れをふっ飛ばしませんか?
さて、近江野菜サラダは、季節とともに、付け合わせのお野菜は少しずつ変化してゆきます。
まさに旬を感じて頂けるサラダでございます。

先日より、滋賀県産ズッキーニができてまいりました!!
小ぶりのうちに収穫したズッキーニはみずみずしくって、サラダに最高!!
ダイニングMOO特製ドレッシングで美味しくお召し上がりください!
今日の付け合わせ野菜は・・・・
ズッキーニ、スイスチャード(サラダホウレンソウ)、からし菜、サニーレタス、トマト、レッドオニオン、新玉ねぎ・・・・・すべて滋賀県産のお野菜ですよ。
近江野菜サラダ 780円
初夏って感じの気候が続きます!
近江牛を食べて、疲れをふっ飛ばしませんか?
さて、近江野菜サラダは、季節とともに、付け合わせのお野菜は少しずつ変化してゆきます。
まさに旬を感じて頂けるサラダでございます。
先日より、滋賀県産ズッキーニができてまいりました!!
小ぶりのうちに収穫したズッキーニはみずみずしくって、サラダに最高!!
ダイニングMOO特製ドレッシングで美味しくお召し上がりください!
今日の付け合わせ野菜は・・・・
ズッキーニ、スイスチャード(サラダホウレンソウ)、からし菜、サニーレタス、トマト、レッドオニオン、新玉ねぎ・・・・・すべて滋賀県産のお野菜ですよ。
近江野菜サラダ 780円
2011年5月12日木曜日
近江牛が当たる!!イベントはじめました!
-------当イベントは5月21日に終了しました!!---------
近江牛と地元野菜のお店、ダイニングMOO。連日好評営業中です!
さて、本日より、こんな面白いイベント
オープニングイベント第二弾!
おいしく食べて!当てよう近江牛キャンペーン!

なんとよくできたことでしょう!
近江牛が解剖図鑑のフィギュアになって登場。
ただいまご飲食いただきましたお客様全員に、お会計時抽選にて、当たれば1個お持ち帰りいただいております。
本日は初日ということもあり、かなり多くの当たりくじを忍ばせております。
なお予定数量が出てしまいますとこのイベントは終了と致します。
皆様のご来店をお待ちしております!・・
大津市浜町9-28
ダイニングMOO
電話077-522-5080
定休日:毎週日曜日 次回のお休みは5月15日日曜日です・・
近江牛と地元野菜のお店、ダイニングMOO。連日好評営業中です!
さて、本日より、こんな面白いイベント
オープニングイベント第二弾!
おいしく食べて!当てよう近江牛キャンペーン!
なんとよくできたことでしょう!
近江牛が解剖図鑑のフィギュアになって登場。
ただいまご飲食いただきましたお客様全員に、お会計時抽選にて、当たれば1個お持ち帰りいただいております。
本日は初日ということもあり、かなり多くの当たりくじを忍ばせております。
なお予定数量が出てしまいますとこのイベントは終了と致します。
皆様のご来店をお待ちしております!・・
大津市浜町9-28
ダイニングMOO
電話077-522-5080
定休日:毎週日曜日 次回のお休みは5月15日日曜日です・・
2011年5月5日木曜日
ゴールデンウィークは休まず営業中!!
おかげさまで、オープンして10日が経過しました。
連日大入り!毎日多数のご来店誠にありがとうございます。
さて、ユッケの事件が発生し、当店としましても、当面生肉のご提供を
控えさせていただきます。
そこで、急きょ、ランチメニューの開発に着手。
早速、5月5日より、新メニューをはじめます!!

近江牛もも赤身肉のゴマしゃぶランチです!!
さっとしゃぶしゃぶ。近江野菜サラダたっぷり。特性ゴマだれでお召し上がりいただきます!

大津市浜町9-28
電話077-522-5080
ご予約お待ちしております!
連日大入り!毎日多数のご来店誠にありがとうございます。
さて、ユッケの事件が発生し、当店としましても、当面生肉のご提供を
控えさせていただきます。
そこで、急きょ、ランチメニューの開発に着手。
早速、5月5日より、新メニューをはじめます!!
近江牛もも赤身肉のゴマしゃぶランチです!!
さっとしゃぶしゃぶ。近江野菜サラダたっぷり。特性ゴマだれでお召し上がりいただきます!

大津市浜町9-28
電話077-522-5080
ご予約お待ちしております!

登録:
投稿 (Atom)