ラベル メディア情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メディア情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年9月12日金曜日

イナズマロックフェス開催!

もうすっかり秋って感じの天候になりました♪
いよいよ、13日、14日はイナズマロッフェス開催です♫
ダイニングMOOでは、フェスの開催趣旨に賛同し、イナズマロックフェスを応援しております。
今年も、フェス公式キャラクタータボくんと農業高校生たちと一緒に米作りに励みました。
イナズマロックフェス会場では、このお米を使用して「イナズマロックカレー」をご提供致します。
1日目は、長浜農業高校でとれたお米、そして2日目は、湖南農業高校でとれたお米です。
同じ品種、同じ苗を植えても、お米の味は変わります。ぜひ2日ともに食べ比べしてみてくださいね♪(店主)
              
                  
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
滋賀県大津市浜町9-28
電話077-522-7352

2014年5月8日木曜日

タボくん 近江米プロジェクト


(イナズマロックフェス2014タボくん近江米プロジェクト)

イナズマロックフェス2014開催にむけて、今年も、タボくん近江米プロジェクトがスタート。
お天気にも恵まれ、タボくんと、湖南農業高校の生徒さんたちによる、タボくん米の田植え式が、湖南農業高校の農場で行われました。たくさんの新聞記者さんや、テレビカメラも入り、生徒さんたちも少し緊張気味ではじまりました。

タボくんは今年2回目とあって、なれた手つきで田植え機にまたがり順調に進みました!
イナズマロックフェス2014は、平成26年9月13日土曜日、14日日曜日に開催。

ダイニングMOOは、イナズマロックフェスの開催趣旨に賛同し、びわ湖の恵みに感謝し、地産地消を応援し、フェスを通じて滋賀県にお越しになる皆様に喜びと笑顔をお届できるよう、お手伝いさせていただきます。
最後に、湖南農業高校の生徒たちと、タボくんで記念撮影

井上修司

2012年1月17日火曜日

関西テレビ「よーいドン!」に出演!

スタッフの井上です。皆様寒い日が続きますが、風邪などひいていらっしゃいませんか?
何やら記録的な感想注意報だとか。
近江牛を食べて活力付けて下さい!
さて、関西人気番組「関西テレビよーいドン!」
1月18日水曜日放送分で10時20分頃、当店が登場致します。
近江牛バラ色丼の魅力を、円広志さんがレポート!
とろける近江牛に、円さんも御満悦!!

一足先にPOP作成しました。
当日は、スタッフを引き連れ、スタジオ入り。出演者の皆様に「近江牛バラ色丼」を御試食頂きます!

皆様ぜひ、御来店お待ちしております。


近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
滋賀県大津市浜町9-28
☎077-522-5080
放送日の水曜日は定休日です

2011年9月29日木曜日

動画取材・びわ経TV 放送中です



当店のこだわりを、ご覧ください!

大津市浜町9-28
近江牛と地元野菜 ダイニングMOO
☎077-522-5080 

2011年5月23日月曜日

大人のお遊び

ダイニングMOOは、本日もパワー全開で営業中です。

さて今日は、番組のご紹介です。
毎週金曜日深夜0:20からBBCびわ湖放送といえば…
勇さんのびわこカンパニー。(通称びわカン)
第四週目の5月27日放送分のロケが、ここダイニングMOOで行われました。



5月27日金曜日深夜0時20分からの放送ご覧ください


ちなみに前回放送分はこんな様子でした
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓